Sanka ヘルプセンター

注文をインポート (CSV編)

最終更新日: 2025年2月27日

この記事では、注文情報をCSVファイルにて一括で登録する方法について紹介します。

注文情報を一括登録する際には、Sankaが用意した「注文情報CSVインポートテンプレート 」を利用すると便利です。

◾️注文情報をCSVファイルにて一括で登録する方法

①注文オブジェクトの画面右上の「インポート」ボタンをクリックします。

②「インポート」画面が表示されます。

③「インポート元を選択」でCSVファイルを選択すると「ファイルをアップロード」の項目が表示され、同時にSankaが用意した「注文CSVインポートテンプレート 」が表示されます。

④まずは「注文CSVインポートテンプレート 」をダウンロードします。 「ファイル」を選択→「ダウンロード」を選択→「カンマ区切り形式(.csv)」を選択し、任意の場所にダウンロードしてください。

⑤ダウンロードしたテンプレートに必要な情報を入力します。

⑥再びSankaの画面に戻り、「アップロード」を選択し、テンプレートファイルを選択します。

⑦CSVファイルをアップロードするとマッピングテーブルが表示されるので、情報を調整します。 CSVファイルヘッダーがSANKAプロパティのどれにあたるかを設定します。 SANKAオブジェクトは「注文オブジェクト」のままにしておきます。

⑧つづいて「注文のインポートを方法」で「注文レコードの作成」を選択します。 「注文の企業プロパティを選択」は、CSVにて企業IDを入れていたため「企業ID」のままにしておきます。 「注文の連絡先プロパティを選択」は、CSVに連絡先IDを入れていたため「連絡先ID」のままにしておきます。 「注文の商品プロパティを選択」は、CSVに商品IDを入れていたため「商品ID」のままにしておきます。

⑨下部にあるインポートボタンを押すと「注文」オブジェクト画面にCSVファイルの内容が登録されました。

今すぐ始める

Sankaを無料でお試しいただけます。